「花楽」で、優しい和食と美味しい日本酒を愛でる「女子利き酒会」 |
「花楽(かぐら)」には、季節の素材を活かした心にも体にも優しい和食を楽しみに通っています。
この日はマガジンハウスでananの編集長も務めてきた旧友・松浦さんと「女子利き酒会」を開催!
こちらで扱う日本酒は、すべて金沢の福光屋さんのもの。
全国各地の蔵元に足を運んだり、原料のお米作りにも参加したりするほど日本酒通の松浦さんがセレクト
してくれたおいしい日本酒を利き酒しながら、お料理を堪能しました!

この日は白とグリーンがさわやかな「ずいきといんげんの白和え」からスタート。
海・山・川に恵まれ食の水準の高い徳島でも名店と言われる「青柳」出身の料理長・中村英利さんの
技が随所に光る料理の数々。









すっかりほろ酔いの私たちと、お酒を飲めないご亭主・高堂さんの3ショット。

★鈴木京香さんの表紙が美しい「和樂 7月号」で、TiTiご自慢のアートな自宅インテリア大公開!
★今井美樹さんが表紙を飾る「EFiL vol.5」では、TiTiこだわりの器づかいが紹介されています。
その他のdeTiTi掲載情報もチェックしてくださいね!
★TiTi(八巻多鶴子)が手がけるジュリーブランド「deTiTi」のウェブサイトはこちら。
☆Twitter始めました!ぜひフォローしてくださいね!