土田康彦さんの「食とアート」のコラボレーション芸術。 |
銀座のフレンチ・レストランLes Cailloux/レカイヨの北岡飛鳥シェフとのコラボ会食に桐島かれんさんとご一緒にご招待して下さいました。

番組は「職業としての芸術家論」と題して、千住博先生との見応えある対談です。
(なんと、今夜23時からBS-TBSにて対談の後編が放送されます。)

ヴェネチア国際彫刻展にて、最優秀グランプリを受賞した鮮やかなハートが美しい「イノセント」。
ホワイトストーンギャラリーの協力で開催された、土田さんの新作であるガラスの器を使ったコース料理はアートそのもの。

ベリーが詰まった宝石のようなデザート。

利尻産ウニのムース

オマールエビのロースト燻製バター

房総半島の赤鮑とトリュフのリゾット

ブルゴーニュのシャロレー牛の低温ロースト

デザート
作品と美味しい料理に囲まれて、土田さんが活動するヴェネチアの風を感じる贅沢なひと時を、満喫しました。
土田康彦さんの作品は9/2まで、「軽井沢ニューアートミュージアム」にて展示されております。
是非皆様も軽井沢に足を運んでみてください。
☆TiTi(八巻多鶴子)が手がけるジュリーブランド「deTiTi」のウェブサイトはこちら。
★その他のdeTiTi掲載情報もチェックしてくださいね!
☆Twitterも、ぜひフォローしてくださいね!