ジュエリーブランドdeTiTiの贈る誕生石STORY 【11月~トパーズ&シトリン~】 |







カレンダー
八巻多鶴子(やまきたづこ)
「deTiTi」オーナー兼デザイナーとして、ジュエリーをはじめファッションや和装などを手掛ける。 一方で、クリエイティブカンパニー「STIL」CEOとしてファッションデザイナー・永澤陽一のパリコレクション発表や、数々のファッションブランドのプロデュースもつとめる。 2011年秋、青山・表参道にコンセプチュアルサロン「Salon de TiTi」をオープン。2014年レディスウエアブランド「haori de TiTi〈ハオリ・ドゥ・ティティ〉」を立ち上げ現在ファッションデザイナーとしても活躍。 ![]() ■haori de TiTi ウェブサイト http://www.haoridetiti.jp/ deTiTi ameba Blog TiTiが贈るきれいの魔法 ![]() カテゴリ
全体 プロフィール ダイアリー ジュエリー ファッション ヘルス&ビューティー グルメコンシェルジュ 芸術 インテリア 旅 ホテル 猫はシンガプーラ! 和を楽しむ haorideTiTi 雑誌掲載&ご紹介 未分類 検索
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 11月 01日
こんにちは。 いよいよ2016年も11月! 10月はhaorideTiTiの新作発表インスタレーションもありいつも以上に目まぐるしく過ぎてしまいました… それでは毎月恒例の私のジュエリーブランド”de TiTi”から毎月お届けする 誕生石ストーリー。 今月は11月ですのでトパーズ&シトリンです。 あれあれ?シトリンってシトリントパーズっていうトパーズの1種じゃないの? そんなお声が聞こえてきそうですね。 実は違うんです。 シトリントパーズというものはこの世に存在しません。 きれいな優しいゴールドはよく似ているけど実は全然違う石なんですよ。 シトリンとトパーズの違いってご存知でしょうか? 実はこれちゃんと答えられる方がとても少ないんです。 トパーズの和名は黄玉(おうぎょく)硬度は8。 シトリンは黄水晶(硬度は7=水晶と同じ)。 そう!シトリンは水晶の仲間なんです。 (だからアメトリンという紫水晶と一体になった宝石が存在するのです) 今でこそ鉱物学というものがあって見た目がよく似ていても違う宝石だとわかるようになりましたが 元々、中世ヨーロッパでは、シトリン以外にも、8月の誕生石であるペリドット(緑色)もトパーズと呼ばれ、長い間ずっと、この三つが混同されていました。 そのなごりで11月の誕生石にはシトリンもトパーズ同様に使われています。 (トパーズ自体にもブルーやインペリアルピンクといったファンシーカラーが存在するのでちょっとややこしいですが…) シトリンとトパーズの違いが分かったところで誕生石のストーリーに、行ってみましょう! ではまずシトリン↓ ![]() シトリン(Citrine) 石言葉 生命力 勇気 自信 誕生石 11月 守護石 双子座 獅子座 乙女座 の守護石 カラー Orange さまざまな変化に順応し、成長を促してくれる知恵と機転のカラー。 シトリンの語源は、この石の色が柑橘類である"シトエン"の果実に似ていることに由来します。 古くから『商売繁盛と富をもたらす石』として人々に愛好されてきたシトリンは、サンストーンと同じく、 『太陽のエネルギー』を持つ石といわれています。 また、中世ヨーロッパでは『トパーズ』(フォールスネーム)と呼ばれ上流階級の人々に非常に愛好された石と伝えられています。 注)フォルスネームとは、本来の鉱物学的な名称を無視して、パワーストーンに付けられた偽りの名前です。 色のイメージ・産地国・地方・商標名・形容詞などが接頭語に付くことが多く、パワーストーンの名前というより、“商品名”と言った方が分かり易いかもしれません。 ストーンの産出の歴史的な経緯で、名前を付けられてはいたが、鉱物学的に調べてみたら違う種類のストーンだった場合などもあります。 (今回はこれですね) 『シトリン・トパーズ』と呼ばれるのは、その名残なのです。 天使の石といわれ、健康、幸福、豊かさを守り、穏やかで安定した生活をおくれ、素直さや純粋さを呼び覚まします。感受性が強くなり、 他人の気持ちに気付きやすくなります自己表現を促し、コミュニケーションを深め、対人関係をよくします。 勇気の石ともいわれ、ストレスを軽減し、持つ人の精神を鎮めて、精神的にも肉体的にも疲れているときに身に着けると、 こころのわだかまりや憤り、葛藤などの感情を癒し、生命力をよみがえらせます。粘り強く、活力に満ちた性格を作り出します。 そして黄色のレモントパーズ↓ ![]() レモントパーズ(Lemon Topaz) 石言葉 友愛/希望 誕生石 11月 カラー Yellow 『探し求める』という意味の『タパゾス』という言葉が変化して、宝石の名前となったトパーズは、 紅海の幻の小島『トパゾン島』でとれる金色の美しい結晶です。 紅海の真ん中を行く船が霧に覆われ、方向を見失ったときにたどり着いた島が『トパゾン島』といわれ、 一度はたどり着いたものの、次に訪問しようと思っても、なかなかたどり着くことができなかったというエピソードがあります。 黄色のトパーズは希望をもたらすと言い伝えられ重宝されました。 トパーズは、真実の恋だけを、一途に見つけようとする姿勢を生み出し、 運命の赤い糸で結ばれた、たったひとりの異性を見つけだしてくれるといわれます。 また、洞察力や集中力が高まるので、物事の本質を見抜く事を求められる科学者、医者、研究者などの人に最高の力をもたらしてくれます。 最後にブルートパーズ。 ブルートパーズはファンシーカラーとしては群を抜いて知名度が高いですね。 ![]() ブルートパーズ(Blue Topaz) 石言葉 友愛/希望 誕生石 11月 カラー Blue トパーズは、夜光を放ち金で細工をするとその輝きが一段と華やかで明るい事から、 「悪魔払いになる」、「夜の恐怖心を取り除く」などと崇められ「孔をあけロバの毛を通して左のうでに付けておくと一効き目がある」など、 古代の著述家や神秘家の言葉となり浸透してきました。 また、夜熟睡すると肌にも健康にもいいことから「美と健康を促進する」というジンクスも生みました。 インドでは邪気を払うとされ、中国では美と健康の護符として親しまれてきました。 なかでもブルートパーズは体の中の不純物を取り除いたり、不眠症を治したり、憂鬱な気分を取り除いてくれる働きがあると言われています。 恋愛においては、たったひとりの人だけを純粋に想い続けたり、遠距離恋愛を成就させるために効果を発揮するとされ、 愛する人を聖なるものと一致させ、一途に想い続ける力を授けてくれるといわれています。 11月生まれの方は、9月生まれの方と並んでファンシーカラーがたくさんあるので 選ぶ楽しみがひとしお🎵 アジア人の肌になじむイエロートパーズやシトリンは一つ持っていると、 スキンジュエリーのように日本女性の美しさ引き立ててくれます。 美しいライトブルーのブルートパーズはうるうるとかがやく屈折率の良さもあり、 他のブルーの宝石にはない華やかさがあります。 大粒の意思でぜひファッションにとりいれてみてください🎵 ------------------------------------------ 私のジュエリーブランド"de TiTi"の 葉っぱをモチーフにしたリング「KIRAN」シリーズ。 ![]() 一つ一つ手作りの有機的なフォルムの台座を生かすのは うるうると輝く丁寧にカットされた宝石たち。 ひまわりのようなトパーズ・空を閉じ込めたようなブルートパーズは特におすすめ! 原石の柔らかい輝きを蒔絵のテクニックで木の実のようにしたてた 同じく「KIRAN」のペンダント。 シトリンの優しいカラーが有機的で何とも言えない光を放ちます。 ![]() こちらのお品物は現在、青山サロンのみのお取扱いと なっておりますのでお気軽にお問合せ下さい。 東京都渋谷区神宮前5-47-11 1F TEL 03-3498-0771 OPEN / 12:00 - 20:00 CLOSE / 水曜日 ※お問い合わせはお電話、 又はメールにてお待ちしております。 TEL :03-3498-0771 mail to:info@yoichinagasawa.co.jp ------------------------------------------- ![]() ![]() いつも応援ありがとうございます。 ★インスタグラムの公式アカウントを開設しました。 アカウント名:HAORIDETITI ☆ドレスエプロンブランド「Salon de TiTi」のオンラインショップサイト! ☆haori de TiTi facebookページができました! 「いいね!」で最新情報もご覧ください! ☆Twitterも、ぜひフォローしてくださいね♪☆八巻 多鶴子への取材・執筆・講演・コンサルティングなど、 お仕事のご依頼はこちらから!
by deTiTi
| 2016-11-01 11:11
| ジュエリー
|
ファン申請 |
||